結婚式でティアラはつける?つけない?花嫁のティアラの由来や意味解説

ヘッドドレスとしてウエディングドレスと合わせることがあるティアラ。

その清楚さや豪華さに、一度はあこがれを抱く方も多いのではないでしょうか。

ここでは、ティアラを結婚式で使用するようになった由来や、種類・モチーフに込められた意味をご紹介します。

ティアラの由来と意味

もともと、ティアラは富と地位を現していたものでした。

時代と共にその意味が少しずつ変わっていき、現代では結婚式の時に、花嫁がさまざまな願いを込めて身につけるアイテムとされています。

まずは、ティアラが結婚式で用いられるようになった由来と、装飾されるモチーフに込められた意味について確認してみましょう。

ティアラの由来

主に結婚式で使用されるティアラは、たくさんの宝石が装飾されているものも多くあります。

ティアラに宝石が散りばめられているのは、夜空の星が由来といわれています。

ではなぜ、夜空の星が由来なのでしょうか。

その昔、星は神様が住む『聖なる場所』だと考えられていました。

そのため、特別な誓いをする時や大切なことを決める時は、星空の下で行われていたといわれています。

同様に、結婚式で行う愛の誓いも星空の下で行われていたそうです。

こうした慣習から、たくさんの宝石を装飾したティアラは「星空へ祈りや誓いを届けるもの」という意味を持つようになりました。

モチーフ別ティアラの意味

結婚式で使用されているティアラのモチーフには、いろいろな意味が込められています。

ティアラを結婚式で身につけたいのであれば、モチーフに込められた意味から選ぶのも素敵ですね。

モチーフ別に意味をご紹介します。

【植物モチーフ】

昔は、生花をティアラとしていたこともあり、植物は結婚式で使用される代表的なモチーフです。

花にはそれぞれ花言葉があるため、2人に合った花言葉からティアラを選ぶのも選び方の1つでしょう。

あるいは、植物の種類にはこだわらず、植物が成長していく様子からパートナーと共に成長するといった意味を込めるのもおすすめです。

ほかにも「優しさ」「美しさ」「豊かさ」「息吹」「生命力」「心」といった意味があります。

結婚式で植物モチーフのティアラを身につけると、豊かな新婚生活を送れそうですね。

【ハートモチーフ】

愛や命の象徴されるハートのモチーフは、多くのジュエリーで人気のデザインです。

ハートのモチーフには「愛の成就」といった願いが込められています。

また、ハートは心臓の形をイメージすることもできるため、心臓=命」から2人の「永遠の命」と願いを込めて、結婚式で身につける場合もあるでしょう。

ほかにも、「優しさ」「愛情」「母性」「包容力」「HAPPY」といった意味合いがあり、結婚式のあとも末永く幸せが続く願いが込められています。

【リボンモチーフ】

リボンをモチーフとしたものは、人との縁を結び、絆を深めるという意味があり、結婚式では人気のモチーフです。

パートナーや家族だけでなく、結婚式に参列する友人などとの絆を深める意味があるため、結婚式で身につけるティアラとしておすすめのデザインといわれています。

ほかにも、以下のようなモチーフがあり、それぞれに意味があります。

【葉】「自然体」
【星】「希望」「夢」「光」「可能性」「幸福への鍵」
【イニシャル】「名前に秘められた力の解放」
【クローバー】「ふたりの出会いという奇跡」「幸運」「永遠の愛」

2人の結婚式にピッタリのモチーフを選びましょう。

結婚式のティアラの種類

結婚式で使用されるティアラの種類には、「プリンセスティアラ」「クラウンティアラ」「カチューシャティアラ」の3つがあります。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

プリンセスティアラ

プリンセスティアラは、海外の王室や映画のプリンセスのように、前髪より上部の中央にのせるスタイルのものです。

たくさんの宝石をあしらったものが多いため、女性らしい華やかさを演出することができるでしょう。

プリンセスティアラは、高さやボリュームのあるデザインが特徴です。

さらに、ゆったりとしたカーブを描いたタイプのため、優しい印象を与える効果があります。

また、結婚式で身につけるプリンセスティアラは、ゴージャスなドレスにもシンプルなドレスにも合わせやすいので人気です。

プリンセスティアラを選ぶポイントは、頭の大きさに合ったものを選ぶこと。

柄の部分は伸縮しないので、頭のサイズとティアラのサイズを確認して選びましょう。

ちなみに、中央が高いタイプのものは丸顔をカバーしてくれる効果が期待できます。

顔の形も考えながらティアラを選ぶと、理想の花嫁のイメージに近づけるかもしれません。

クラウンティアラ

クラウンティアラはその名の通り「王冠」を意味しており、360度装飾されたタイプのティアラです。

花嫁が身につけるものは小さめの可愛いサイズが人気ですが、大きめのクラウンティアラを身につけると、凛とした印象になります。

豪華な印象を与えたい場合は、横幅が広いタイプを選びましょう。

また、フェイスラインが卵型の人にピッタリのデザインです。

クラウンティアラのような豪華なものを身につけるときは、派手になりすぎないようにメイクや髪型を少し抑え気味にするとバランスがとれます。

小さめのクラウンティアラは、とてもキュートな印象になるため、ミニ丈のドレスや女の子らしい雰囲気にもぴったりでしょう。

さらに、小さめのクラウンティアラは、斜めにつけると元気で可愛らしい花嫁を演出できます。

カチューシャティアラ

カチューシャティアラは、ギリシャ神話の女神が身につけた「リーフバンド」が起源のようです。

結婚式の花嫁が使うカチューシャティアラは、「ビジュー」「ラインストーン」「パール」をあしらった華やかなものが主流となっています。

ダウンスタイルの髪型にカチューシャティアラをつけるだけで、とても上品で優雅な花嫁になれるでしょう。

カチューシャティアラは取り外しが簡単なのが特徴で、お色直しでティアラを変えたい人におすすめのタイプです。

また、柄の部分が伸縮するため、頭のサイズや形を気にせずに選べる点もうれしいところでしょう。

横のラインを強調するデザインなので、面長な人にも似合います。

日常的に使うこともあるため、少しカジュアルなイメージを与えることから、二次会でも使用しやすい人気のデザインです。

カチューシャティアラは、さまざまなシーンで使用できるティアラといえるでしょう。

結婚式のティアラはレンタルと購入どちらが良い?それぞれのメリット

結婚式で身につけるティアラをレンタルするか、購入するか迷っている人もいることでしょう。

レンタル・購入それぞれにメリットがあります。

ティアラを決める時のポイントを確認しましょう。

レンタル

ティアラは結婚式で花嫁が身につけるものなので、ウェディングドレス同様に式でしか着用しないことを考えると、レンタルサービスを利用するのもいいでしょう。

レンタルサービスを利用するメリットは、使いたい時に使用期間分だけ利用料を支払うので経済的な点です。

また、販売価格の20~30%くらいの金額で貸し出していることが多く、自分では買えない豪華な商品が借りられる点や、日本では購入できないものを取り扱っていることがある点などもメリットでしょう。

コストパフォーマンスが高いレンタルサービスですが、結婚式で使用する場合には注意が必要です。

結婚式は長丁場になることがほとんどのため、ヘアスタイルが崩れないようにヘアスプレーを使用します。

ヘアセットをする時、アクセサリーにスプレーが掛かってしまうため、通常の使用よりも結婚式で使用するティアラは劣化が早くなりやすいといわれています。

特に、スワロフスキーや真珠は、スプレーなどで劣化や変色が早まりやすく、一度変色したら元通りには戻りません。

ティアラの状態を確認できない場合、結婚式や前撮り、後撮りなどで劣化の進んだティアラを使用することになる可能性もあります。

結婚式に「理想の輝きを放つティアラを身につけたい」と考える花嫁は少なくないでしょう。

そこで、レンタルを利用するのであれば、以下の点について確認することをおすすめします。

・レンタル期間
・破損した場合の弁償金額
・商品の状態

前撮りなどで当日と同じものを使用できたり、何回使用したものなのかを確認したりすることで、安心して結婚式当日を迎えることができます。

有料のサービスを利用するのであれば、いくつかの業者に見積を依頼して、より条件に合ったものを選ぶのがおすすめです。

また、以下のようなサービスを利用することで、無料レンタルできる場合があります。

・ウェディングドレスのレンタルまたは購入
・結婚指輪や婚約指輪を購入した特典
・都民共済や県民共済の加入特典

無料レンタルも有料サービス同様に、弁償、レンタル期間、状態などを確認しておくとよいでしょう。

購入

ティアラ購入のメリットは、実際の質感や輝きなどを確認してから決められることでしょう。

また、小物合わせやヘアメイクの打ち合わせの時にも持参できるため、イメージをパートナーやブライダルプランナーと共有できる点もメリットです。

新品の状態で何度でも使えるため、前撮り、リハーサル、後撮りなどで使用でき、使用後は家族や友人などへ譲ることもできます。

海外で挙式をしたあと、日本でウェディングパーティ―を開くなど、複数回身につける予定がある人にもおすすめです。

購入する際は、「デザイン」「品質」「予算」の中から何を重視するかを考えるのがポイントでしょう。

「デザイン」で購入を検討するのであれば、ネットで検索してよりよいものを購入したり、専門店やブランドで選んだりするのがおすすめです。

「品質」を重視したいのであれば、専門のブランドを利用するのはいかがでしょうか。

真珠やスワロフスキーなどの素材にこだわる方は、実際に質感や輝きなど確認すると、納得して購入できます。

「予算」で選ぶのであれば、「自分で手作りするDIY」や「手作りした方から購入」と言った方法を選ぶと予算を抑えられます。

問屋などの専門店やネットショップを利用すると、高品質のものを低価格で購入できるでしょう。

結婚式のティアラはネット購入がおすすめである理由

結婚式で使用するティアラは、ネット購入がおすすめです。

ここでは、ネット購入について見ていきましょう。

より質の高いティアラを購入できるから

ティアラをネットショップで購入する大きなメリットは費用面でしょう。

ネットショップは、同じブランドや品質のものでも、人件費や店舗の賃貸料、水道光熱費などの経費が抑えられるため、実店舗より低価格で販売していることが多いです。

また、ジュエリー店を行き来する手間や時間を節約できることに加え、店員の目を気にせずじっくりと商品を選べることも、ネットショップを利用するメリットといえます。

さらに、手元に届くまでの期間が早いのも特徴です。

結婚式の準備は、招待状や引き出物の準備、会場の装飾などさまざまなことを考え決める必要があります。

準備が忙しく「ティアラのことをすっかり忘れてた」なんてことがあるかもしれません。

そうした時でも、早々に自宅に届けてくれるネットショップは、忙しい花嫁の強力なサポーターとなるはずです。

ネットショップは、より質の高いものを低価格で購入できるだけでなく、自分のペースでゆっくり決められる点がメリットといえます。

ティアラならオールジュエリー

結婚式に身につけるティアラをお探しの方は、ぜひ一度オールジュエリーをご覧ください。

オールジュエリーは、2,500円~15,000円のリーズナブルな価格でティアラを提供しています。

さまざまなティアラを取り揃えているため、結婚式や二次会、パーティーなどの用途別で商品を探しやすいといえるでしょう。

結婚式の記念として、ティアラを残したい人にもピッタリです。

ほかにも、国内産や海外直輸入のジュエリーを多数取り扱っており、その数は約8,000点にものぼります。

ティアラ以外のジュエリーをお探しの方も、ぜひご利用ください。

>>ジュエリーを探す<<

結婚式はティアラをつけて思い出に残そう

身につけるのは「花嫁の特権」ともいえるティアラ。

人生の中で、身につけられるチャンスは、そう多くはありません。

一生に一度の結婚式をよい思い出にするためにも、結婚情報サイトや専門店などのサイトを読んで、自分に似合うデザインやつけたいモチーフなどをイメージすることが大切です。

そして、理想のティアラを見つけて、結婚式当日を素敵な花嫁姿で迎えましょう。