ジュエリーブランドの比較の5つのポイント

2021-02-19

ジュエリーを購入するとき、何をポイントに選びますか。デザインや価格など、さまざまなポイントがあると思いますが、どのジュエリーブランドにするかというのは重要なポイントの1つです。

ジュエリーブランドとひとくちに言ってもたくさんあるため、どのブランドを選べばよいか分からず悩んでしまう方も多いと思います。そんな方ために、ジュエリーブランドを比較するための5つのポイントをご紹介します。

ジュエリーのブランド

代表的なジュエリーブランドを簡単にご紹介します。比較しやすいようにブランドの歴史、人気商品の情報を中心にまとめています。

世界5大ジュエラー

誰もが一度は耳にしたことがある、世界的に有名な5大ジュエリーブランドを世界5大ジュエラーと呼びます。

BVLGARI(ブルガリ)

BVLGARI(ブルガリ)は、1884年にソティリオ・ブルガリによって創業されたイタリアの代表的なブランドです。革製品や時計・香水・ホテル経営まで幅広く手掛けているので、ジュエリー以外でも目にすることが多いブランドではないでしょうか。

様々なジュエリーを扱っていますが、中でも代表的なシリーズとしては「ビー・ゼロワン」や「ブルガリ・ブルガリ」などが挙げられます。

Cartier(カルティエ)

Cartier(カルティエ)は、1847年にルイ・フランソワ・カルティエが設立したフランスのパリ発祥のブランドです。革製品やサングラスやキーホルダーなどの小物や時計なども扱っています。

人気のジュエリーシリーズとしては、「ラブシリーズ」「トリニティ」などがあります。

HARRY WINSTON(ハリーウィンストン)

HARRY WINSTON(ハリーウィンストン)は、1932年にハリー・ウィンストンによって、アメリカのニューヨークで創業されました。アカデミー賞のレッドカーペットで、ハリウッドのスター達が身に着けているのをご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。

「ウィンストン・ゲート・コレクション」や「リリークラスター・コレクション」など、ダイヤモンドを美しく見せるジュエリーが豊富です。

TIFFANY & Co.(ティファニー)

TIFFANY&Co.(ティファニー)は、1837年にチャールズ・ルイス・ティファニーによって、アメリカのニューヨークで創業されました。なんと最初はファンシーグッズとステーショナリーのお店としてオープンしたそうです。ブルーブックとして親しまれているジュエリーカタログは1845年に初めて発行され、以後現在まで年1回発行されています。

「オープンハート」や「ティファニーT」コレクションなど、伝統的なものから前衛的なものまで幅広く取り扱っています。

Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)

Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)は、1906年にフランスのパリで創業されました。創業者は、アルフレッド・ヴァンクリーフと彼の妻の兄であるシャルル・アーペルでした。高級なものから少し背伸びをすれば手が届きそうなジュエリーや、デザイン性の高い時計などを取り扱っています。

「アルハンブラ」や「ペルレ」などのコレクションが人気です。

その他の海外ジュエリーブランド

世界5大ジュエラー以外にも、たくさんの海外ジュエリーブランドがあります。その中の代表的なジュエリーブランドをいくつかご紹介します。これらのジュエリーブランドの名前も耳にしたことがあるのではないでしょうか。

BOUCHERON(ブシュロン)

BOUCHERON(ブシュロン)は、1893年にフレデリック・ブシュロンによってフランスのパリで創業されたブランドです。ジュエリーはもちろん、時計やフレグランスなども取り扱っています。160年以上前からゴールドを扱うノウハウを持っており、優れた彫金技術で知られています。

彫金師の技術が光る「キャトル」や「セルパンボエム」などのコレクションが好評です。

CHAUMET(ショーメ)

CHAUMET(ショーメ)は、1780年フランスのパリでマリ=エティエンヌ・ニトによって創業されました。当時はまだショーメと名乗っておらず、後の1885年、後継者であるジョセフ・ショーメの時代に今のブランド名となりました。創業後まもなくナポレオンの御用達ジュエラーとなった、まさに老舗のジュエリーブランドです。ジュエリーと時計の取り扱いがあります。

「ジョセフィーヌ」やミツバチをモチーフとした「ビーマイラブ」などのコレクションが有名です。

DAMIANI(ダミアーニ)

DAMIANI(ダミアーニ)は、1924年エンリコ・ダミアーニによって、金細工が盛んな地域の中心地であるイタリアのヴァレンツァで創立されました。その後、エンリコの息子であるダミアーノ・ダミアーニが、ダミアーニのさらなる発展に寄与したと言われています。

コレクションの中でも「ベルエポック」が人気で、メンズコレクションも展開されています。

POMELLATO(ポメラート)

POMELLATO(ポメラート)は、1967年ピノ・ラボリーニによって、イタリアのミラノで創業されました。当時ジュエリーの世界では革新的であった、プレタポルテ(既製品)の概念を取り入れたと言われています。

ありのままの石を生かした「ヌード」や「マーマノンマーマ」などのコレクションがあります。

日本のジュエリーブランド

ここまでは世界のジュエリーブランドをご紹介してきましたが、日本にも素敵なジュエリーブランドがたくさんあります。その中のいくつかをご紹介します。日本のブランドも比較していきましょう。

芝翫香(しかんこう)

芝翫香(しかんこう)は、1813年に歌舞伎役者の三世中村歌右衛門が大阪心斎橋に、びんつけ油を扱う店を創業したことに始まります。そのびんつけ油の商品名が、現在のブランド名である「芝翫香」だったそうです。

代表的なコレクションとしては、フランス語で黄金の時間を意味する「オルウール」があります。

GINZATANAKA

田中貴金属グループであるGINZATANAKAは、1892年に山崎亀吉が、ギンザタナカの前身である「山崎商店」を創業したことに始まります。当時、日本にはなかったゴールドの品位を示す規定、「K18」や「K24」を日本で初めて立案したことで知られています。

コレクションには「タナカプレミアムライン」や「リアンエテルネル」などがあります。

ミキモト

ミキモトは、1899年に創業しました。創業者である御木本幸吉が、1893年に世界で初めて半円真珠の養殖に成功したことに始まります。発明王エジソンが「真珠を発明されたことは、世界の脅威です」と感嘆したほど、この養殖の成功は素晴らしいことでした。皇室の方々がお召しになられることでも有名です。

その真珠を使用したジュエリーはもちろん、ダイヤモンドなどの宝石をあしらった素敵なジュエリーをたくさん取り扱っています。

スター ジュエリー

スタージュエリーは、1946年に永井三郎・妙子夫妻が外国人向けの宝飾店を開いたのが始まりです。日本で初めて本格的なピアスを取り扱っていたショップだったことが、スタージュエリーの名が知られるきっかけになりました。これと同時にピアスというアイテム名も広まったと言われています。

ジュエリーはもちろんのこと、時計やベビー向けのリング・チャーム・スプーンなども取り扱っています。

ジュエリーブランド比較のポイント

ここまでは、海外や国内の代表的なジュエリーブランドをご紹介しました。では、ここからは、ジュエリーブランドを比較するときに見るポイントを具体的にご紹介していきたいと思います。

創業年

普段何気なくジュエリーブランドを見ているときは、あまり気にする人はいないかもしれませんが、創業年もジュエリーブランドを比較・検討する上で大切なポイントです。

さきほどご紹介したジュエリーブランドのなかには、創業200年を超える代々続くブランドもあれば、反対に創業50年ほどの歴史の浅いブランドもあります。創業年が古いということは、それだけ長くたくさんの人に愛されてきた証と言えます。また、創業年が浅い場合は、古くから続く伝統にとらわれない大胆な提案ができるブランドと言えるかもしれません。

創業年を含むジュエリーブランドの歴史を知ることで、そのジュエリーブランドの良さを再確認することができるでしょう。各ジュエリーショップのホームページなどで簡単に調べることができますので、一度確認してみましょう。

デザイン性

ジュエリーブランドを比較する上で、デザイン性は重要なポイントのひとつです。ジュエリーブランドの特徴が一番表れるポイントといっても過言ではありません。そういう意味ではもっとも比較しやすいかもしれません。

美しい宝石や貴金属をどのように生かし、どのように見せているかは、そのジュエリーブランドからのメッセージそのものと言えるでしょう。比較したいジュエリーブランドの人気のデザインや代表的なコレクションを見れば、ブランドの姿勢が見えてきます。

また、そのジュエリーのデザインに込められている思いや意味を知ることで、さらにジュエリーへの愛着も湧くのではないでしょうか。

デザイン性も比較するうえで大切なポイントです。

知名度

知名度もジュエリーブランドを比較する上でのポイントになります。

知名度が高いということは、そのジュエリーブランドをたくさんの人が知っていて、実際にジュエリーを着けている人も多いということです。ジュエリーブランドに興味がない人でも、ブランド名だけは聞いたことがあるという方も多いと思います。

「知名度が高い=信頼度が高い」と考えることもできますね。知名度が高いジュエリーブランドのジュエリーは、着けているだけでステイタスにもなります。

ただ、知名度があまりないからといって信頼できないということではありません。知名度があまりないジュエリーブランドでも、宝石や貴金属そのものにこだわりを持ち、その素材の良さを引き出すジュエリーを作っているショップはたくさんあります。

「知名度があまりない=知る人ぞ知るブランド」ともいえ、他の人とかぶらないあなただけのジュエリーとして身に着けることができるかもしれません。身に着けることが、そのジュエリーブランドの知名度を上げるきっかけになるかもしれないというワクワク感も味わえますね。

知名度もジュエリーブランドを選ぶ際の基準のひとつになると思います。

価格帯

言わずもがな、価格帯もジュエリーブランドを比較する上で重要なポイントです。ひと目で見てわかるものなので、比較がしやすいポイントです。せっかくお気に入りのジュエリーが見つかっても、予算をオーバーしていたらなかなか手が出せません。ジュエリーブランドによって、およそ価格帯は決まっています。

また、ブランドによっては高級なジュエリーとお手頃な価格のジュエリーを分けて商品展開しているところもあります。ショップに直接行かなくても、ジュエリーブランドの公式ホームページで価格を確認できる場合も多いので、ぜひ比較してみてください。

好み

創業年・デザイン性・知名度・価格を比較・確認して、ようやく自分の納得するジュエリーブランドが見つかっても、自分の好みと合わなければ意味がありません。上記4つのポイントを押さえつつ、最終的には自分の好みにあったジュエリーがそのジュエリーブランドにあるかどうかで選びましょう。

4つのポイントにおいて基準をクリアしていたとしても、自分の好みに合わないジュエリーは身に着ける気にならないと思います。もし観賞用で購入したとしても好みに合っていなければ、そのうち見ることもなくなってしまうのではないでしょうか。

きちんと好みに合ったジュエリーを選ぶのは、もっとも重要なポイントです

実はブランドでなくて高品質ジュエリーを購入できます

高品質なジュエリーは、ジュエリーブランドでしか購入できないと思っている方も多いと思います。しかし、ネットショップなら、ジュエリーブランドでなくても高品質なジュエリーを購入することができます

「ネットショップって、価格がお手頃な分、粗悪品が多いんじゃないの?」と思っている人も多いと思います。実際は、必ずしもそうではありません。

ネットショップは実店舗を持っていないので、店舗の家賃や人件費がかかりません。また、海外から直輸入したり、卸直営をすることで余計な流通をカットしている場合も多く、その経費を商品代金に反映しているため、高品質なジュエリーをお手頃な価格で購入することができるのです。

ネットショップには、

  • 沢山の商品を比較しながら見ることができる
  • わざわざ店舗に足を運ばなくても、複数の店舗の商品を比較できる
  • いつでもどこでも購入できる
  • 店員や周りの目を気にせずに、商品をじっくり見ることができる
  • 分からないことがあれば、すぐに調べられる

というメリットもあります。

ジュエリーブランドの店舗だけでなく、ネットショップもあわせて比較してみてはいかがでしょうか。

ブランド物を買う前に「オールジュエリー」で探してみませんか

有名ジュエリーブランドで比較・検討する前に、「オールジュエリー」でジュエリーを探してみませんか。オールジュエリーは、高品質なジュエリーをお手頃価格で購入できるネットショップです。

オープンして14年。海外直輸入から国産ジュエリーまで、8,000点のジュエリーを販売しています。ダイヤモンドやルビー、パール、アレキサンドライトなどの宝石や、ステンレス製リング、ゴールドアクセサリーなど豊富なジュエリーを取り揃えています。

まずは一度オールジュエリーの商品をご覧ください。

>>ジュエリーを探す<<

ジュエリーはブランドや質、価格など複数視点で比較しましょう

有名なジュエリーブランドやブランドを比較するためのポイントをご紹介しました。

ジュエリーは、ブランド・質・価格など様々な角度から検討して比較してみましょう。そうすることで、自分の好みにあったジュエリーを見つけることができるでしょう。様々な情報を元に比較して、ご自身にぴったりの素敵なジュエリーを見つけましょう。