追いコンの服装はどうする?卒業生or後輩で気を付けるべき点は?

追いコンは「追い出しコンパ」の略語で、学校が主催するのではなくサークルやゼミで卒業生を送り出すために下級生主導で開かれる大学生の懇親会です。

出し物をしたり、お別れのメッセージを送ったりと、それぞれの会でプログラムは異なりますが、気の置けない仲間同士の集まりなのでワイワイ楽しく過ごせる場になるでしょう。ですから、追いコンに着ていく服装もそれほど気負わず選んでも問題ありません。とはいえ、基本的なポイントは抑えて服装選びをすることが大切です。

記事では、追いコンの服装に関する注意点や、開催場所がホテルまたは居酒屋の場合、それぞれで異なる服装のポイントについて解説します。

追いコンで身につけたいジュエリーの購入場所の紹介もしますので、ぜひ参考にしてください。

追いコンはどんな服装で参加すればいいの?

追いコンに着ていく服装は、TPOに合ったものを選ぶことが鉄則です。どんな会になるかによって、ファッションのテイストを変えるようにしなければ、悪目立ちして恥ずかしい想いをするでしょう。そうならないように服装選びのポイントを3つ挙げて解説します。

会場にあった服装で

追いコンに限らず、パーティーに参加する際はその場にふさわしい服装を心がけることが大切です。場違いな服装を選んでしまうと、最初から最後まで何となく楽しめず、ひたすら早く終わるのを祈り続ける残念なひとときになってしまいます。

例えば、ホテルが会場になっている場合は、フォーマルかセミフォーマルな服装を選んでください。また、居酒屋での開催であればいつも通りのカジュアルな服装で問題ありません。幹事からドレスコードの指示があった場合は、それに従いましょう。

下級生は、卒業生を楽しく笑顔で送り出すため、卒業生は感謝を伝えるため、場の雰囲気を壊さない服装を選ぶようにしてください。

年上の先輩に相談してみよう

初めて参加する場合は、1つ上の学年の先輩に聞いてみるのが確かです。昨年はどんな雰囲気でどんな服装の人が多かったのか聞くことができれば、ヒントになるでしょう。集合写真やスナップ写真があれば、具体的にイメージしやすいですね。

可能であれば、自分とファッションの好みが合う先輩に相談して、どんな服を着ていくのがいいかアドバイスしてもらいましょう。同じように悩んだ経験がある先輩なら、喜んで協力してくれるはずです。

主役は卒業生、下級生は控えめに

忘れてはいけない心得として、主役はあくまで卒業生であることを念頭に置いて服装選びをしましょう。特に1年生は初めての参加で悩む人も多いでしょう。学年が低いほど、控えめでかわいらしいファッションを選べば好印象を持たれます。

卒業生は、やや華やかさのある服装で大人の雰囲気を漂わせるものを選んでみてください。ジュエリーなどの小物を上手く使って、おしゃれで魅力的なコーディネートを楽しんでみてください。

ホテルで開催する場合の追いコンの服装ポイント

追いコンの服装は、会場の場所によってテイストが変わります。ホテルの場合は、ややフォーマルなものを選んでください。カジュアル過ぎる服装で参加してしまうと、周りから浮いてしまいます。ホテルが会場の場合の服装選びのコツを5つ挙げて解説していくので、参考にしてみてください。

ドレスに合わせた小物を選ぶ

コーディネートを考える上で、小物選びは重要な役割を果たします。ドレスをどんなものにするか先に決め、それに合わせて最適なものを選ぶようにしましょう。

フォーマルなファッションに合わせるなら、金・銀・黒のいずれかのアクセサリーが向いています。小物の色によって、全体の印象を演出することも可能です。

例えば、金は華やかで高級感のある雰囲気になります。クールで清楚な印象に見せるなら銀を、落ち着いて品よく見せるなら黒を選ぶと効果があります。

アクセサリーやバッグ、靴などに取り入れて、コーディネートをまとめつつ、理想のイメージ像に近づけましょう。

ヒールのある靴・肌色のストッキングで

ホテルでの追いコンにフォーマルな服装で参加するなら、足元はヒールのあるハイヒールにしましょう。ヒールの低いパンプスやぺたんこ靴は、正装には向きませんまた、黒や色がついたストッキングやタイツはNGです。ホテル開催のパーティーには、肌色のストッキングを履いて参加するようにしてください。

普段からストッキングを履き慣れていないと、伝線してしまうことも多々あります。もしものときのために、予備のストッキングを用意しておいて伝線したらすぐに取り変えられるようにしておけば安心です。

ヘアセットの予約も忘れず

コーディネートが決まったら、ヘアスタイルも忘れず決めておきましょう。自分でアレンジするのが得意な人はそれでもいいですが、ヘアサロンに委ねるのが無難です。ドレスを着た写真を持参して事前にどんな雰囲気にするか打ち合わせをしておけば、当日はスムーズに進みます。

ジュエリーやバッグ、靴などの小物類も写真を撮って美容師さんに見せるとイメージが膨らんで、素敵な提案をしてもらえるかもしれません。追いコンが開催される日は、他の人とかぶってしまいがちなので、早めにヘアサロンの予約をしておくのがおすすめです。

ジュエリーは時間帯で選ぶ

追いコンで身につけるジュエリーは、開催時間帯によって変えることも大切です。

例えば、昼間に開かれるのであれば、太陽光でキラキラ輝いて見えるパールやターコイズといったジュエリーがおすすめです。

一方で、夜開催の場合はダイヤモンドやサファイヤ、ルビーなど透明感のあるジュエリーを身につけることで魅力がさらに増すでしょう。

男性はベスト・タイ・カフスなどで遊び心をプラス

男性の場合は、シンプルなスーツにベストやネクタイ、カフスボタンなどをアクセントにするのがおしゃれです。ホテル仕様なので、スーツは基本を崩さずポイントに個性を出すのが魅力をアップさせるコツです。

小物を選ぶ際は、季節感や会場の雰囲気を考慮してメリハリをつけるために差し色を使うと効果的です。

居酒屋で開催する場合の追いコンの服装ポイント

追いコンの会場が居酒屋なら、普段の飲み会と同じ感覚で気軽に参加できるでしょう。とはいえ、他の参加者と合わせたテイストにしないと、浮いてしまうので確認はしておいてください。

ラフな普段着で参加するようであれば、以下に挙げるポイントを抑えて服装選びをしてみてください。基本的には好きな服を着ていて問題ありません。

動きやすい服装で

特に下級生は、座ったままではなく上級生の注文を通したり、場合によってはお酌したり、余興をしたりと忙しく動き回るものです。ですから、おしゃれなだけでなく動きやすさも重視してコーディネートを選びましょう。お座敷タイプの会場の場合も多いので、できればスカートよりパンツの方がおすすめです。

飾らず自然体で、上級生のためにキビキビと動く姿は、誰の目から見ても好感が持てます。目立つことより、気持ちよく上級生を送り出す気持ちを込めてファッションを選びましょう。

卒業生は主役なので、居酒屋とはいえ少しおしゃれをしてもいいでしょう。普段着にパールやストーンの存在感があるジュエリーをプラスすれば、軽すぎず重すぎないバランスの良いコーディネートになります。素敵な想い出を作るために、いつもより少し背伸びをしたおしゃれをしてみましょう。

脱ぎ履きしやすい靴で

意外に忘れがちなのが靴についてです。居酒屋では、靴をロッカーに預けてお座敷にあがることもよくあるので、脱ぎ履きがサッとできる靴を選びましょう。

大勢の参加者がいる中、靴がなかなか脱ぎ履きできなくて入口でもたついてしまっては迷惑がかかります。服装に合ったデザインの靴を選ぶのと同時に、座ったり靴ベラを使ったりしなくても履けるものを用意しておいてください。

追いコンで身につけるジュエリーなら「オールジュエリー」

広い世代で人気のあるフラワーモチーフのジュエリーには、さまざまな種類があります。花の種類やモチーフ部分の大きさ、使われている素材などの違いで大きく見た目が変わるので、好みのジュエリーを見つけてみましょう。

人気があるフラワーモチーフのジュエリーは、種類の多さで選ぶ際に迷ってしまいがちです。誕生花を参考にしたり、季節感のある花を選択したりといったように、自分の感性に合うものを選んでみてください。大人の女性には、フラワーモチーフが強調されすぎないシンプルなデザインがおすすめです。

ギフトとして贈る場合は、相手の雰囲気やパーソナルカラーを利用して選んでみてください。普段のファッションとの相性も考えて、最適なフラワーモチーフのジュエリーを選びましょう。

オールジュエリーは16年間の運用実績を持つジュエリー専門のオンラインショップです。指輪やネックレス、ピアス、イヤリングなどアイテムの種類が豊富で、国産ジュエリーや海外直輸入のジュエリーを約8,000点取り揃えております。きっと予算にあわせた素敵なジュエリーを見つけることができるでしょう。

>>ジュエリーを探す<<

ポイントを押さえた服装で追いコンに参加してみよう

サークルやゼミで卒業生を送り出す「追いコン」では、目立つことよりTPOに合わせた服装選びをすることが大切です。

動きやすく楽しめる服装でありながら、ホテル開催ではフォーマルなテイストに、居酒屋開催ならカジュアルな普段着に少しおしゃれな要素をプラスするくらいのファッションが適しているでしょう。主役は卒業生であることを念頭に置きつつ、迷ったら上級生に相談してみるのも手です。

ジュエリーなどの小物類は、色によって全体の雰囲気がガラリと変わります。金は華やかに、銀はクールに、黒は落ち着いた雰囲気を演出できるでしょう。

本記事で紹介したポイントを参考にベストなコーディネートを選んで、楽しい時間を過ごしましょう。